Quantcast
Channel: たんつとずんつ&ダッフィー達のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 728

つつじまつりとたいやき

$
0
0
ゴールデンウィークに文京区の根津神社で開催されていた『文京つつじまつり』に行って来ました


『花より団子』ならぬ『ツツジより鯛焼き』の図

根津神社の近くにある【果川家  黄金たいやき】で焼きたてを買って食べ歩き!

韓国風の『鯛やき』ならぬ『鮒やき』だそうです
確かに鮒っぽい
あと普通の鯛焼きより少し小ぶりですかね
餡入りとクリーム入りの2種類で1個110円也


薄皮でパリパリなのにもっちり食感もあって絶妙
もちろん尻尾の先までたっぷりと中身が入っています
餡はあまり甘くなくて自分達好みでした
ちょっとお菓子っぽいのも特徴かな


同じ不忍通り沿いにある超有名な【根津のたいやき】にも行ったのですが
混雑が凄すぎて安全が確保出来ないのでゴールデンウィークは休業しますって……トイ・ストーリー・マニアも真っ青ですね






食べ歩きの後は
本来の目的の『つつじまつり』へ
参拝者でごった返した境内には出店もいっぱいでザッツお祭り!
テンション上がります↑↑↑
あまりの懐かしい雰囲気に
「金魚掬いをやってみてもいい?」
と自分
「魚飼えないから絶対ダメ」
男のロマンを木っ端微塵に粉砕するずんつさんの返答
凹みます


そんなこんなで本殿へ
まるで初詣みたいな長い列にビックリの私達
写真の楼門は国の重要文化財に指定されています
千駄木にあった旧社から江戸幕府5代将軍徳川綱吉の時代にこの地に移り現在の社殿群が造営されたそうです
幕府肝入りの大工事だったらしく
どれも重厚でどっしりした造り





園内の西側に広がる丘陵がまるごとツツジ苑になっていました
麓からの風景
5月初旬ということで…ちょっと時期的に遅かったかな?
花が咲き終わってしまっていて緑が目立ちますね





それでも遅咲きの品種はまだまだ鑑賞可能


子供の頃に蜜を吸ったなぁー



花弁が細目の品種もありました



キレイな純白
百合みたいですね




薄紅色と白の混ざったとても綺麗なツツジ
『ヒノデノクモ』という名前だそうです
『日の出の雲』って事かな?
確かに朝日に照らされた雲っぽく見えます
素敵すぎる名前だなぁー





丘の上から境内を見下ろすと
ツツジの中を鳥居が連なる神秘的な光景
境内の北西にある摂社の乙女稲荷へと続く参道です
規模は小さめですが伏見大社の千本鳥居みたいですね
外国からの観光客も沢山いて皆さん鳥居をくぐりながら感嘆の声を上げてました





一般道との境のぎりぎりまでツツジがいっぱい
さぞかし眺めが良いでしょうね




丘の上になんとも古風で豪華な洋館を発見





『弥生正録館』
文化庁の登録有形文化財にもなっているレトロな洋館
全貌は見えませんがとても優雅な建物の様ですね
文明開化以降の建物が残っているのも文京区らしいかな





雲ひとつない五月晴れとツツジ
気持ちいい午後でした

散歩もいいもんですねニコニコ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 728

Trending Articles